勤務する会社が加入する健保組合の保養所が予約できたので箱根に行ってきました。
梅雨明けしたにもかかわらず天気はあいにくの雨。でも、主目的が「ユネッサン」だったので問題ありませんでした。
まずはユネッサンへ、話題?のガリガリ君風呂にも入ってきました。(肝心の風呂の写真を撮り忘れちゃった)ブルーの色のお風呂で、水温は冷たく風呂から上がったときにメンソールによる清涼感を感じました。
梅雨明けしたにもかかわらず天気はあいにくの雨。でも、主目的が「ユネッサン」だったので問題ありませんでした。
まずはユネッサンへ、話題?のガリガリ君風呂にも入ってきました。(肝心の風呂の写真を撮り忘れちゃった)ブルーの色のお風呂で、水温は冷たく風呂から上がったときにメンソールによる清涼感を感じました。
結局、ユネッサンには夕方までいちゃいました。次は保養所へ..保養所は噂通り、綺麗で食事もおいしく、高級な会員性ホテルといった感じでした。我が家ではリピート確定です。
・保養所へ続く道と、保養所正面です。
この日はとても霧が濃く。子供たちは「夢の中みたい~」と喜んでました。
・保養所のロビーから見た中庭と、ロビーの様子
・お部屋の様子
清潔で、浴槽も広くジャグジー付きで泡風呂も楽しめました。また、部屋備え付けの冷蔵庫のジュース類は良心的で通常の自販機と同じレベルの価格でした。
・厨房の様子~頂いた夕食
楽しみにしていた夕食です。本格的なイタリア料理のコースでした。写真に写っていませんが、焼きたてパンもおいしかった~。この料理だけでも来る価値ありと思いました。
・次の日はクッキー教室(無料)があったので参加しました。これには二人の娘たちは大喜び。時間を忘れてクッキー作りを楽しみました。
0コメント