MacBook13インチか15インチどちらを購入するか悩んでいたのですが、結局15インチをソフマップの通販で購入してしまいました。
購入から3日後、生涯5代目となるMacがやってきました。それにしても昔に比べたら安くなったものです..初めてのMacはMacintosh LCだったのですが、今回購入したMacBookの2倍はしたと思います。
早速開封の儀式の様子をアップします。当初は開封時の動画を撮りたいと思っていたのですが、Macを目の前にすると早くセットアップしたいという衝動に駆られ、動画撮影を行うことはできませんでした。
MacBookPro15インチのパッケージは予想以上にコンパクト。
購入から3日後、生涯5代目となるMacがやってきました。それにしても昔に比べたら安くなったものです..初めてのMacはMacintosh LCだったのですが、今回購入したMacBookの2倍はしたと思います。
早速開封の儀式の様子をアップします。当初は開封時の動画を撮りたいと思っていたのですが、Macを目の前にすると早くセットアップしたいという衝動に駆られ、動画撮影を行うことはできませんでした。
MacBookPro15インチのパッケージは予想以上にコンパクト。
箱を開けるとこんな感じ、本体に透明ビニルで覆われています。WindowsPCだったらきっと半透明のビニールに入っているんでしょうね。Appleのこだわりの一つだと思います。
やっと起動しました。画面が超綺麗~
一日後、追加購入していたメモリが到着したので、メモリ増設のためMacを開腹したところ。
増設したメモリ。しっかり認識してくれました。
→ユーザブログではバルク品メモリでの不具合をよく耳にしましたので、少し高いですがマック関連では有名な秋葉館で購入しました。ちなみに購入したメモリはこちら↓のDDR3 SO-DIMM 1066MHz(PC3-8500) 4GB(2GB x2) Qimanda製です。秋葉館お墨付きでしたので今も問題なく動作してます。クリックすると秋葉館の商品紹介ページにジャンプします。
0コメント