Mac OS X Snow LeopardについてAppleStoreで質問してみました!

最近Snow Leopardの話ばかりですみません。
結局、今日もMac OS X Snow Leopard(Up-To-Date版)届いていません。←半ばあきらめてます。
昨日、某巨大掲示板上の書き込みで3300円の正規バージョンと、980円のUp-To-Date版では中身が異なるとの書き込みを見かけました。書き込みによるとUp-To-Date版はSnowLeopardのインストールにはMac OS X Leopard(10.5)がHDDにインストールされていることが必須だが、3300円の正規バージョンはその限りでは無いとのこと。
この書き込みを見て、10.5無しでダイレクトにSnowLeopardをインストールできた方が良い→3300円バージョンを購入すべきでは?と思うようになってしまった。
そんな訳で、3300円バージョンを購入するため台風の中会社帰りにAppleStoreに寄り道した。AppleStoreで上述した3300円バージョンと、980円バージョンの違いについて質問したところ「比較した訳では無いが、過去の経験から差分はないはず」とのこと。また「いずれのバージョンも10.5のインストールが必須」と丁寧に教えてくれた。UP-TO-DATEを申し込み済みと話したところ「中身は一緒なはずなので我慢できるなら到着を待って欲しい」とのことであった。このようなAppleStoreの方の説得?もあり、SnowLeopardの購入は見送りとした。
手ぶらで帰るのも寂しいので、以前より購入を考えていたMacBookに外部ディスプレイを接続するアダプタ(Apple Mini DisplayPort-VGAアダプタ [MB572Z/A])を購入した。ダメモトで通常はオンラインのAppleStoreで適用となる「アップル優待販売プログラム(後述)」が店頭でも適用できるか確認したところ、適用可能とのこと。レジで社員証を提示するなど、通常より面倒はあるが8%割引をしていただくことができた。
購入した品はコレ↓です。画像をクリックすると楽天の商品紹介が見れます。

(補足説明)アップル優待販売プログラムについて
本プログラムでは、優待販売参加企業の皆様およびその家族の方にアップル製品を特別価格にてご購入いただくことができます。

0コメント

  • 1000 / 1000