今まで様々なPDAを使ってきましたが、どのプラットフォームでも必ずと言っていい程インストールして重宝していたアプリがあります。それはNextTrainという超有名アプリ。
どんなアプリかというと、あらかじめ駅の時刻表を登録しておく必要はあるのですが、登録した駅の時刻がリアルタイムに更新され、次の電車まで後何分とカウントダウンするアプリです。
このNextTrainがiPhoneにも登場しないかな~と思っていたところ、同様な機能を持つアプリが無料アプリとして登場しました。その名は駅.Lockyというアプリ。
このアプリはNextTrainでは自分で加工&作成しなければならなかった時刻表データがダウンロードできるのでNextTrainより優れているとも言えます。
このアプリのおかげ路線検索サイトに接続しなくても時刻表が確認できるので流量制限でパケット使用量を抑えなければならないこのご時勢では非常に助かります。
尚、ダウンロードできる時刻表データはユーザからの提供で成り立っているため、マイナー駅の場合は時刻表データが未登録の場合もあるそうです。その場合は自分で時刻表データを作成してアップロードし、他のユーザと共有することができるそうです。
以下のリンクはiTuneストアの駅.Lockyアプリへのリンクです。無料アプリなので試しにインストールしてみてはいかがでしょう?
http://itunes.apple.com/jp/app/id335126084?mt=8
以下は駅.Lockyの画面キャプチャです。
・時刻表データのダウンロード画面です。
どんなアプリかというと、あらかじめ駅の時刻表を登録しておく必要はあるのですが、登録した駅の時刻がリアルタイムに更新され、次の電車まで後何分とカウントダウンするアプリです。
このNextTrainがiPhoneにも登場しないかな~と思っていたところ、同様な機能を持つアプリが無料アプリとして登場しました。その名は駅.Lockyというアプリ。
このアプリはNextTrainでは自分で加工&作成しなければならなかった時刻表データがダウンロードできるのでNextTrainより優れているとも言えます。
このアプリのおかげ路線検索サイトに接続しなくても時刻表が確認できるので流量制限でパケット使用量を抑えなければならないこのご時勢では非常に助かります。
尚、ダウンロードできる時刻表データはユーザからの提供で成り立っているため、マイナー駅の場合は時刻表データが未登録の場合もあるそうです。その場合は自分で時刻表データを作成してアップロードし、他のユーザと共有することができるそうです。
以下のリンクはiTuneストアの駅.Lockyアプリへのリンクです。無料アプリなので試しにインストールしてみてはいかがでしょう?
http://itunes.apple.com/jp/app/id335126084?mt=8
以下は駅.Lockyの画面キャプチャです。
・時刻表データのダウンロード画面です。
・実際にリアルタイムに時刻表を表示しているところ。この電車が発射する時刻を過ぎると次の電車までのカウントダウンが始まります。
0コメント