横須賀北部にあるロッククライミングで有名な鷹取山に子供二人を連れてお散歩に行ってきました。
いつもは鷹取山公園を通って目的地の展望台に登るので険しい道もなく子連れでも安心だったのですが、今回は坂道の途中から山道に入る別ルートにチャレンジしてみました。
このルート予想外に急な坂があったり、面白いので目的の展望台までの様子と展望台からの景色等をアップします。
まず出迎えてくれたのは、手作り感があふれる道標
こんな道標でもあると安心です。
いつもは鷹取山公園を通って目的地の展望台に登るので険しい道もなく子連れでも安心だったのですが、今回は坂道の途中から山道に入る別ルートにチャレンジしてみました。
このルート予想外に急な坂があったり、面白いので目的の展望台までの様子と展望台からの景色等をアップします。
まず出迎えてくれたのは、手作り感があふれる道標
こんな道標でもあると安心です。
住宅地から一歩入っただけなのに、ここはどこ?って感じの山道があります。
今回の最難関である45度の急坂。誰かが紐を張ってくれてて助かりました。
小学2年の娘は軽くクリア、年長の娘も何とかクリア。
あとは、手すりがあったり簡単なルートです。
でもって、展望台に到着!
展望台から東京湾側の眺めをパノラマ撮影
東京スカイツリーが思った以上に綺麗にみました!(赤い矢印の先です)
東京スカイツリーには太陽が当たっていて白く輝いています。手前の建物の暗さとは対照的です。
ロッククライミングの名所だけあって、ロッククライミングも盛んに行われてました。
最後に鷹取山ハイキングコースの看板です。
子どもたちは展望台より、岩場で遊ぶのが楽しかったらしく、また来たいとリクエストしていました。
実は、前々からこの展望台の上から夜景&星空を撮りたいと思っていて今日はその下見という目的もありました。
ロケーション的にはバッチリなのですが、夜ここに一人で来るのはちょっと怖いかも。と弱気になってます..
0コメント