「NTT横須賀研究開発センタ 一般公開2013」に行ってきた!

NTTの横須賀研究開発センター(通称、横須賀通研)の一般公開に行って来ました!
実はこの横須賀通研、過去に数年間通った僕にとって思い入れの深い場所。
駐車場から見た通研の建物

そんな横須賀通研の一般公開を小学校で配布されたチラシで知り、懐かしさもあり家族総出で出かけて来ました。



一般開放は9:30ですが、駐車場が満杯になることを避けるため30分前の9:00に到着。
JAMSTECの一般開放の時のようにオープン前から数百名以上の長蛇の列ができるのでは..と予想してかなり気合を入れて早く来たのですが、そんな心配も杞憂に終わり9:30のオープン時には100名にも満たない行列。

・2013年JAMSTEC一般公開に行ってきた(前編)
http://nokapo.blog99.fc2.com/blog-entry-656.html

オープンして、最初に向かったのは子供科学教室「風船電話をつくろう」のコーナー
これは、糸電話の糸の代わりに長い風船を使って、風船を伝って音が伝わることを体感するというコーナー
作成した風船電話で会話する娘たち

その後は、隣の展示コーナーで幾つかの展示を見学。ここは残念ながら写真撮影NG!
この段階で気づきました「公開される展示が少ない!」ということ。JAMSTECのような1日では見きれない一般公開を想像したのが間違いでした。

次に向かったのは「らんま先生」のeco実験パフォーマンス
これは良かった!今回の一般公開の中では一番楽しかった。
これを見て子供達も理科がますます好きになってくれるといいのですが..
ショーの様子、配布されたチラシでは写真不可となってましたが、ショーの中でらんま先生が写真OKとコメントしてたので写真撮りました。でもボケボケです。

ショーの後は地下1階の社食で食事、食堂は昔のまま..うーん懐かしい、そういえばその昔はエレベータ降りて右側が一般社食だったよなーなんて昔の記憶が蘇ってきます。
社食の内容はイマイチ!まあ限定営業だしこんなものかな? 食べたのはカレー&そば、社食の定番ですね。


次は、子供達が楽しみにしていた事前予約制の「世にも不思議な目の世界(光) 3D万華鏡を作ろう!」というイベント
スタッフの方が当初予定した以上に難易度が高くなってしまったらしく、保護者も手伝って万華鏡を作ります。

所要時間30分..完成した万華鏡を除く娘

万華鏡から見える画像をiPhoneのカメラで撮影しました。予想以上に綺麗で、大人も驚く仕上がりに満足!

最後にアンケートでもらえる、ペットボトルカバーとクッキー!
食べ物がいただけるなんて珍しいですよね?

以上、「NTT横須賀研究開発センタ 一般公開2013」でした。来年もリピートするかは微妙な感じです。


0コメント

  • 1000 / 1000