さあ、昨日のまとめ記事に引き続き記憶が新たなうちに2010年の沖縄旅行をブログにアップします。
待ちに待った出発の朝です!やっとこの日がやってきました。
飛行機は昨年とほぼ同じ時刻の8:15発JAL便。事故渋滞等の想定外事象発生を考慮して6時には自宅を出発する必要があります。
そのため、子供たちを5:30に起こしたのですが、「朝だよ!沖縄いくよ!」の一言で一発起床!グズリなく朝からハイテンションな娘たちです。
いつも利用している川崎浮島のSunパーキングに到着したのが6:40頃、送迎バスで空港に到着したのが7:00頃。余裕の到着です。これ位余裕が無いと焦っちゃいますよね。
出発前の週間天気では5泊6日の旅行期間の前半はグズグズな天気が続くとのことで、天気は諦めてました。しかし、空港の行き先表示版を見ると沖縄の天気は予想外の「晴」否が応にもテンションが上がります。
・行き先表示版と、搭乗口までの間、働く車を観察する娘たち
待ちに待った出発の朝です!やっとこの日がやってきました。
飛行機は昨年とほぼ同じ時刻の8:15発JAL便。事故渋滞等の想定外事象発生を考慮して6時には自宅を出発する必要があります。
そのため、子供たちを5:30に起こしたのですが、「朝だよ!沖縄いくよ!」の一言で一発起床!グズリなく朝からハイテンションな娘たちです。
いつも利用している川崎浮島のSunパーキングに到着したのが6:40頃、送迎バスで空港に到着したのが7:00頃。余裕の到着です。これ位余裕が無いと焦っちゃいますよね。
出発前の週間天気では5泊6日の旅行期間の前半はグズグズな天気が続くとのことで、天気は諦めてました。しかし、空港の行き先表示版を見ると沖縄の天気は予想外の「晴」否が応にもテンションが上がります。
・行き先表示版と、搭乗口までの間、働く車を観察する娘たち
そうそう、機内ではiPadにアニメを入れて子供の暇つぶしに使っていたのですが、初めて本物のiPadを見たというスチュワーデスさんに購入場所や、使用感等をいろいろと聞かれました。この時は発売から2週間ということで話題性抜群のiPadなのでした。
那覇空港には11:30頃到着!羽田空港で飛行機の出発渋滞のため15分位の遅延です。
羽田の行き先表示版では「晴れ」のはずだったのに、雨がポツリポツリと降ってます。沖縄に到着してしまえばそんな小さなことは気になりません。
空港営業所渡しにしていたレンタカーを受け取り、食事も取らずに目的地のルネッサンスリゾートを目指します。
今年は高速を使ったので13:30頃にホテルに到着しました。
ホテルではマスコットペット?のオウムがお出迎えです。
・オスカー君
チェックインを済ませたものの、部屋が準備出来ていないとの事。早く海に入りたいとせがむ娘を説得して先に食事を済ませます。
食事の後で部屋に案内していただきました。部屋は要望通りビーチ側。国道側でしたが8Fの眺めの良い部屋でした。
・部屋の様子と部屋からの眺め。これから6日間を過ごす部屋です。
・2回目の宿泊なので「おかえりなさい」です。こんなちょっとしたところが嬉しい..~様の部分はレタッチして消してます。
天気は曇ってはいるものの、雨は降っていません。ということで、部屋で水着に着替え早速海へ向かいます。ここで大失敗。ビーチへの出口にはウキワ等を膨らます為のエアコンプレッサーがあるのですが、空気を入れすぎて上の娘のウキワを破裂させてしまったんです。娘には後で新しいのを買ってやると約束して海に向かいます。
・海で大興奮の娘たち
海&プールとひとしきり遊んだ後、ウキワと飲み物等の買出しのために石川インターのそばにあるスーパーへ。
写真は駐車場に停められた車たち。北海度~本州~九州では駐車は後方駐車が基本ですよね?しかし、ここ沖縄ではアメリカ文化が浸透しているのか殆どの車は前方駐車。
この日は、ウキワを買ったスーパーで買った弁当でお部屋で夕飯を済ませました。イカのお寿司が美味しかった~。こうして沖縄初日の夜も過ぎてゆくのでした..
・沖縄最初の夜の、部屋からの夜景
二日目以降の旅行記も乞うご期待!
その他の沖縄関連日記はこちらです↓
http://nokapo.blog99.fc2.com/?tag=%B2%AD%C6%EC
ルネッサンスリゾートの予約&クチコミはこちらから
0コメント