僕の時計の中で最も利用頻度の高いOMEGAシーマスターの秒針が4秒おきに進むようになりました。
この秒針の動きはバッテリーの交換時期を表しています。
4秒おきの秒針の動作を動画撮影してみました↓(画像が暗くて申し訳ありません)
この秒針の動きはバッテリーの交換時期を表しています。
4秒おきの秒針の動作を動画撮影してみました↓(画像が暗くて申し訳ありません)
というわけで、このシーマスターのかかりつけ医であるウォッチホスピタルさんに電池交換の見積り依頼を行いました。
ウォッチ・ホスピタル
http://www.watch-hospital.net/index.asp
交換費用ですが、2年前にスピードマスターX-33の電池交換を行った際以下の見積りでしたので、今回も5000円程度と予想されます。
> 『オメガ スピードマスター X-33』の電池交換は ¥2100でお承りしております。
> パッキン交換、防水テストまでお承りする場合は¥4200となります。
過去の電池交換、オーバーホールの記事はこちら↓
http://nokapo.blog99.fc2.com/?tag=OMEGA
ちなみに、X-33の時はヨドバシカメラでの電池交換見積りは「費用1万円+納期1ヶ月」だったので、ヨドバシカメラにお願いするよりは低コストで電池交換できると思われます。(今回はヨドバシで見積りしていません)
また、かかりつけ医なので安心ですしね..
0コメント