先日テレビを見ていたら新幹線1編成の値段を当てるクイズが行われていた。
それは僕の予想よりはるかに低い金額であった。
また、横須賀軍港めぐりに乗船した際のガイドがイージス艦や、潜水艦等の建造費用を東京ディズニーランドの建築費用と比べた話をしていた。この話を聞いて普段私達が意識することのないものの金額をいろいろ比較してみたいと以前より考えていた。
というわけで、今日はいろいろなものの値段をその調べ纏めてみた。
尚、出典元は極力公式なもを参照するようにしましたが、話のタネ程度の信ぴょう性しかありませんがあしからず。
●乗り物編
-スワンボート(遊園地にある足こぎタイプ)
値段: 約68万円
出典:http://www.yachtingworld.jp/amenity/asikogi.htm
それは僕の予想よりはるかに低い金額であった。
また、横須賀軍港めぐりに乗船した際のガイドがイージス艦や、潜水艦等の建造費用を東京ディズニーランドの建築費用と比べた話をしていた。この話を聞いて普段私達が意識することのないものの金額をいろいろ比較してみたいと以前より考えていた。
というわけで、今日はいろいろなものの値段をその調べ纏めてみた。
尚、出典元は極力公式なもを参照するようにしましたが、話のタネ程度の信ぴょう性しかありませんがあしからず。
●乗り物編
-スワンボート(遊園地にある足こぎタイプ)
値段: 約68万円
出典:http://www.yachtingworld.jp/amenity/asikogi.htm
-700系新幹線
値段: 約36億4千万円(1編成16両)
出典:http://www.zenken.com/hypusyou/zenkensyou/h14/zk_14_05_kentiku05.pdf
-潜水艦(ずいりゅう:そうりゅう型最新艦)
値段: 約510億円(建造費)
出典:http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0202F_S3A400C1CR8000/
※画像は海上自衛隊画像ギャラリーより
-イージス艦(あたご)
値段: 約1,453億円
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/あたご型護衛艦
※画像は海上自衛隊画像ギャラリーより
●観光施設
-横浜八景島新施設「海ファーム」
値段: 約8億円
出典:http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301250022/
-沖縄美ら海水族館
値段: 約145億円(総工事費)
出典:http://www.zenken.com/hypusyou/zenkensyou/h14/zk_14_05_kentiku05.pdf
-東京ディズニーランド
値段: 約1,800億円(総事業費)
出典:http://www.olc.co.jp/50th/03.html
-横浜八景島
値段: 約355.8億円(事業費) ・・注:計画時の金額
出典:http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/seisaku/chousa/kihou/98/kihou098-048-053.pdf
●建物編
-東京スカイツリー
値段: 650億円(総事業費)
出典:http://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京スカイツリー#section_1
-東京都庁舎
値段: 約1,569億円(総工事費)
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都庁舎
-青函トンネル
値段: 約9,000億円(海峡線取り付け費用含む)
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/青函トンネル
-東京湾アクアライン
値段: 約1兆4,409億円(総事業費)
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/東京湾アクアライン
以上、東京スカイツリーの安さに驚いているnokapoでした。
これからも、気になったものの値段を追加して行きたいと思います。
0コメント