2010年沖縄旅行記4日目・・ルネッサンスリゾートオキナワ

沖縄旅行4日目の朝、何故か5時頃目が覚めてしまいました..長いと思っていた5泊6日の旅行はもう半分が終わったんだな~等と考えながら一人早朝のホテル内をiPad+EOS7Dを持ってブラブラすることにします。
この写真の撮影時間は5時30分、この日の夜明け時間は5時37分なので夜明け直前です。

ロビーでは無線LANが利用できるので一人ロビーでiPadで天気チェック「後半は天気回復するハズだったのに、何故天気悪い!」

ホテルフロント前にあるオブジェ。天空の城ラピュタのキャラクターにどこか似てる気がする。

ホテルの車寄せ。日中は車と人が溢れますが、早朝はさすがにひっそりしてます。

6時過ぎまでホテル内をブラブラした後部屋に戻ります。
今日も昨日に引き続きマリンメニューの予約が盛りだくさん。今日もがんばるぞ!

9:00~ パパ:シュノーケルツアー青の洞窟
12:30~ ママ:体験ダイビング
14:00~ 子供:テケテケ!ヤドカリレース
14:30~ 子供:さわってビックリ!これなあに?
16:30~ 子供:お絵描きキャンドル
18:15~ 家族全員:夕食(彩)

朝食の後パパは9:00からシュノーケルツアーがあるので、一人先に集合場所に向かいます。
集合場所でツアーにカメラを持って行っても良いか?と確認したところ防水ならOKとのことなので、1.5m防水のXactiを持参することにします。
以下の文章は再掲載です。旅行直後に書いているので信憑性が高いです(笑)
シュノーケリングツアーの流れはこんな感じです
ホテル内の集合場所に集合後ウェットスーツに着替え→歩いて数分の桟橋まで皆で移動→移動中シュノーケリングの基本を船上で教る→数分で青の洞窟の沖(50m位かな?)に到着→入水し青の洞窟まで泳いで移動→青の洞窟に入る→洞窟の最奥まで移動→入り口まで泳いで移動(この時の景色がすばらしい!)→入り口付近の広くなった場所でしばし景色を鑑賞→洞窟から出る→洞窟の沖で水に入ったまま熱帯魚に餌やり→海中から船上に上がる→用意されたペットボトルのジュースを飲みながらホテルの桟橋へ戻る→ウェットスーツを脱いで解散
書き出してみるとかなりの項目がありますが、実際には集合~解散まで1時間15分のツアーです。
洞窟の内側から見た景色はとても美しく、その景色は今回の沖縄旅行一番の思い出となりました。
防水カメラのXacti DMX-CA9で撮影した写真&動画をごらん下さい。
カメラの性能が悪いので映像が汚くすみません。本物は数倍美しいです。
1枚目の写真は海中に入り青の洞窟を目指す途中に撮影した写真。2枚目は青の洞窟の奥から入り口に向かって泳ぎながら撮影した写真です。3枚目はYoutubeへのリンク(動画)です。


シュノーケリングツアーが終わって家族と合流。
朝の天気予報では曇り&雨だったのに青空が広がりました。良い方向にハズレるのは大歓迎です。

この旅行中青空は初めてだったので、写真撮りまくりました..やはり青空が一番です。

しばしプールで遊んだ後、12:30から体験ダイビングの予定があるママを残し、パパ+娘二人でセイルフィッシュカフェでランチを頂きました。
子供コーナーは低いテーブルに料理が並べられているので、3歳の娘も自分で取り分けます。

これが僕の一皿目。こんな食事が約一週間続くので確実に太ります!

食事の後は子供たち向けのマリンメニュー「テケテケ!ヤドカリレース」です。
各自一匹づつヤドカリを選び、中心の砂山から誰のヤドカリが一番にサンゴの枠に到着するかを競うレースです。
ヤドカリはどれも似てるので、自分のヤドカリを注視していないと、どれが自分のヤドカリか分からなくなってしまいます。結果は数回レースをして我が家のヤドカリは一度も一位になることはできませんでした。大きめを選んだのが仇となったかな?

ヤドカリレースの次は「さわってビックリ!これなあに?」です。
箱の中には触っても安全な海の生物が隠されており、手の感触だけで生物の名前を当てるゲームです。
これには我が家の娘は大興奮。愛読本が「海の生物図鑑」なだけあり、全問正解、しかも何故その生物だと思ったかも説明してました。
こんな感じでクイズは行われます。二番目の写真の生物は「マンジュウヒトデ」、これ以外に2種類の生物が出題されました。

リーフガーデンのお魚の説明もしてくれます。

その後、16:30~のお絵かきキャンドルには時間があるので「ママ&パパありがとうスィーツ」を利用してデザートを頂きました。このデザートが無料なんて、ホテル儲け大丈夫?と心配になってしまいます

デザートで水分&糖分補給した後はお絵描きキャンドルです。
コピー用紙にクーピーで絵を描き、円錐形に切り抜いた後、ロウソクのロウを流し込み完了です。

こんな感じで4日目もあっと言う間に終わってしまいました。
その他の沖縄関連日記はこちらです↓
http://nokapo.blog99.fc2.com/?tag=%B2%AD%C6%EC
ルネッサンスリゾートの予約&クチコミはこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000